血液検査結果 血液検査の結果を聞きに行って来た。 今回も腎機能に異常値が現れている。 クレアチニン数値 1.17 eGFR 46.5 前回5月よりも悪化している。 なるべく塩分控えめには、しているが、それでも 普通に味付けをしてある物を食しているので、アカンのかなあ? 勿論、塩辛い漬物や、刺身などに醤油をダブダブ掛けることなどしていない… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月05日 続きを読むread more
健康診断 定例の市民検診に行って来た 最高血圧108 最低血圧54 脈拍数86 体重51.9k・・・やせ過ぎ 大腸がん検便検査・・・異常なし 心電図検査異常なし・・・ベッドに寝て器具を装着するのが一苦労 腰に強烈な痛みが出て終わるまでの僅かな数分は、地獄で責め苦に逢っている感じ 眼底検査異常なし 血液検査後日判明 問診・・… 気持玉(0) コメント:0 2019年06月27日 続きを読むread more
草葉の土 秋から、春にかけて綺麗な花々で玄関を飾ってくれた草花が枯れてしまって、醜い残滓を晒している。 最近、怠惰になったおいら夫婦の積極性が無くなって、枯れたまま放置してある。 このままでは、ご近所さんにも恥ずかしい。 昨年までは、夫婦して土の入れ替えやら、新しい草花を買ってきて植え替えて楽しんでいたが、思い切って腰を上げて頑張ろうと一念… 気持玉(0) コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
完全休息日 完全休息(休足)日です。 今日は、朝から散歩に出かける気がせず椅子に座ったまま、ぼけ~として終日を過ごした。 全く体を動かしていない。 夏バテではないが、体が動こうとしない。 あまり座り過ぎて、腰と尻ぺたが痛い。 兎に角動こうと言う気がしないし、少し動くと直ぐに息が切れて座ってしまいたくなる。 トイレまでの移動も息切れが激し… 気持玉(0) コメント:0 2019年06月20日 続きを読むread more
大泉会(だいせんかい) 会社のOBで組織する「大泉会ダイセンカイ」と称する定例総会がおこなわれた。 毎年6月に開催されて関西以西(主として関西)に住むOBたちが集まる懇親の場である。 昨日の参加者は220名(内女性が25名)・・・ 最年長者は昭和28年入社11名(内女性5名) 最年少者は、平成10年入社組 おいらの同期昭和32年入社組は11名・・・年… 気持玉(0) コメント:2 2019年06月13日 続きを読むread more
父の日のプレゼント 長男から一足早い父の日のプレゼントが届いた。 蕎麦の化粧箱入りのものである。 おいらは、だし汁には、塩分控えめの物を作って食する事にした。 送ってくれた気持ちが嬉しい。 電話でお礼を言った際、我々老夫婦のことを気遣ってくれて、「暑くなって来たから、熱中症ににかからない様にエアコンを運転しなさい」とか「ミネラルウヲーターなどの… 気持玉(0) コメント:0 2019年06月08日 続きを読むread more
体重 暑さのためかこのところ息切れが激しく体を動かすのがシンドイ・・・ 早朝に散歩に出かけても涼しい時間帯では、そのような事は無いのだが、太陽が昇り空気が温められてくると家の中に居ても体を動かすのが苦痛になって来る。 どうも体調が優れず動くのが怠くなる。 食欲も以前ほど進まない。 昨夜、風呂上りに体重計に載ってみたら以前は58キロあっ… 気持玉(1) コメント:2 2019年06月04日 続きを読むread more
友達が消えた! どえらい事が起こった。 ラインをあれこれ触っていたら、えらい事が発生した。 お友達の半分くらいが忽然としてリストから消えてしまった。 連絡帳とか、連絡先を纏めようと思い適当に触っていたのが原因らしい。 復活させようと頑張ってみたが、ますます深みにはまって、取り返しがつきそうにない。 結局、ドコモにSOS・・遠隔操作で復活を試み… 気持玉(1) コメント:0 2019年06月04日 続きを読むread more
今度は続くかな? まだ腰痛が激しくなかった頃、早朝に起きだして、ウオーキングに励んだ事があった。 しかし、何度か三日坊主で終わってしまった過去がある。 そして、今度は5日ほど前から、三度目の挑戦を開始した。 前夜、11時を過ぎて就寝しても、必ずまだ日が明けない時間にも関わらず、目が覚めてしまう。 高齢になった精かも知れぬ。 5時になると起きだし… 気持玉(1) コメント:0 2019年05月31日 続きを読むread more
どうしたらいいの? 偶然奥方の友人と話す機会があり、気になっている奥方の物忘れ状態について、話したところ「先般の女子会で、実は私も気がついていました。私だけではなく、Yさんも気付いておられた様です」・・・ やはりおいら一人の思い過ごしでないことを確信した。 おいらは、この話を聞いて、やはり物忘れ外来の検査を受けさせようと思い「京都認知症総合センタークリ… 気持玉(0) コメント:0 2019年05月22日 続きを読むread more
告白 お恥ずかしいことながら、あえて告白する。 告白することで少しは、気が紛れる?かも・・・ おいら夫婦に思い違いとか、単なる勘違いで済ませられない様な単純な事象が頻発し始めた。 先般、「母の日」に、長男が贈ってきたプレゼントを、孫娘の楓音からの「母の日の誕生祝い」と思って一部の友人のラインに写真と共に送信してしまった。 なん… 気持玉(0) コメント:0 2019年05月19日 続きを読むread more
歩行距離 あほな事に気が付きませんでした。 少しでも歩かなアカンと思い時々買い物などにお供をしているのだが、スマフォに歩行計のアプリをインストールして代用していました。 歩行数のわりには、歩行距離の少ないことに気が付かず、つい最近まで微塵の疑いも持たずにいましたが、ひょいと気が付いて、「あれれ? おかしいやん」・・・ あらためて調べて見たら… 気持玉(0) コメント:0 2019年05月07日 続きを読むread more
雑草を退治 狭い庭ながら、一人前に雑草が蔓延って、見苦しい。 腰を落として手動で抜いていたが、やはり腰痛には、きつい。 おまけに、立ちくらみが人一倍おいらを苦しめる。 うっかり立ち上がると即座にクラクラと頭の血の気が引いて、何かに捉まらないとそのまま倒れてしまう。 普段から、血圧が極度に低いので多少貧血気味だが、やはり関係があるのかな? … 気持玉(0) コメント:0 2019年05月04日 続きを読むread more
令和元年慌ただしく・・・ 令和元年のおめでたいニュースが、どこのテレビでも流れている。 前日は、平成天皇の退位の関係ニュースなどで、改めて戦争の無かった時代を回顧する画面が何度も何度も放映されていた。 平成天皇ご夫婦が国民に寄り添い多くの国民に感銘をもたらした場面に、感慨を覚えた御仁も多かろうと思う。 そして、昨日即位された「令和」天皇の新たなる決意に良き… 気持玉(0) コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
単語登録 令和元年まで、あと一時間少々・・カウントダウン開始・・・ おいらは、PCとタブレット、スマフォに「令和」の単語登録を完了した。 準備OKである。 令和時代が平和時代となるよう祈る次第・・・ 気持玉(0) コメント:0 2019年04月30日 続きを読むread more
良き時代であった平成 久し振りに、元の職場で且つ同期であったY氏と電話で旧交を温め合った。 お互い寄る年波で夫々体のどこかに故障を抱えながら愚痴をこぼし合って、慰め合った。 さて平成も明日でおしまい。 愈々令和の時代に突入する。 おいらにとっての平成時代は、どちらかと言えば恵まれた時代であったように思える。 出向した職場では、のんびり仕事を… 気持玉(0) コメント:0 2019年04月29日 続きを読むread more
颯大の誕生日 今日は中3の孫「颯大」の誕生日だった。 大事な学年なので、本人も力を入れて頑張るだろう。 楓音からのメールで「5月から令和だね」と書いて来ました。 連休には、某所へ旅行に行くらしい。 それにしても、今日の風の強さと冷たさは半端でない。 もう5月だと言うのに地球はどうなっているのかなあ・・・ 就寝中の腰痛は体を右下にして寝… 気持玉(0) コメント:0 2019年04月27日 続きを読むread more
歯石除去 今日は、近くの診療所で歯石の除去治療。 おいらの歯は実に綺麗で一本の虫歯、一本の入歯、歯茎も異常なし・・ 要するに親から貰ったそのままの歯が今も無事で存在していると言うことで、歯医者も感心していた。 これで歯並びさえ良かったら、若いころからもっともっと持てたのになあ・・・ 誰かが人気俳優に似ていると嬉しい事を仰っ… 気持玉(2) コメント:0 2019年04月19日 続きを読むread more